国際バリューチェーンによる創薬ターゲットタンパク質の阻害剤開発
概要
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌およびマラリア原虫に対する新規の阻害剤開発を通して、日英および日仏の国際連携の確立を目指しています。
外部資金
- 文部科学省、知的クラスター創生事業(第Ⅱ期)広域化プログラム(2007-2012)「国際バリューチェインによる創薬ターゲットタンパク質の阻害剤開発プログラム」(研究代表:水口賢司)
文献
- Mondal S., Nagao C., Mizuguchi K., Detecting subtle functional differences in ketopantoate reductase and related enzymes using a rule-based approach with sequence-structure homology recognition scores, Protein Engineering, Design and Selection, 23(11): 859-869, 2010 PubMed
- Nagao C., Nagano N., Mizuguchi K., Relationships between functional subclasses and information contained in active-site and ligand-binding residues in diverse superfamilies, Proteins:structure, function, and bioinformatics, 78(10):2369-2384, 2010 PubMed
- Mondal S., Mizuguchi K. Structural insights into the enzyme mechanism of a new family of D-2-hydroxyacid dehydrogenases, a close homolog of 2-ketopantoate reductase, Genome Informatics, 23:98-105, 2009 PubMed
共同研究者
- 松村浩由、井上豪(大阪大学)
- Tom Blundell(ケンブリッジ大学)


